背骨にはどんな役割があるの?
人間の身体には背骨という大切な柱があります。
背骨は正面や真後ろから見ると真っ直ぐにみえますが、横からみるとS字状になっています。
主には 「体を支える」 「神経を守る」 「体を動かす」 「内臓を守る」 などの役割があります。
頭や体を支えたり、筋肉を動かしたり、内臓を守ったり、また背骨の中にはとても大切な神経が通っていて脳からの信号を全身に伝えています。
普段何気なく動いていますが、それは背骨がとても大切な役割をしてくれているからです。
背骨にゆがみがあると様々な症状が出てきますので、普段の何気ない姿勢がとても大切になります。